矯正治療

「子どもの矯正治療は何歳から始めればいいの?」「小学校4年生の子供の歯が気になるんだけど治療は6年生ぐらいからだよと言われているのですが。。」「大人でも矯正治療はできるのかな?」
矯正治療に関してこんな声をよく聞きます。
矯正治療には年齢は関係ありません。
小さいお子さんでもすぐに治療を始めた方がいい方もいれば、高齢の方で矯正治療を行っている方もいます。
お口の状態に合わせて治療のタイミングは変わってきますので、気になり始めたらまずはご相談ください。
当院で使用する矯正器具
矯正治療をする際に皆様が悩むのが器具が目立ってしまうことです。
当院では通常の「メタルブラケット」をはじめあまり目立たないセラミックブラケット、カラフルなカラーゴムをご用意しております。
ご予算に合わせて使用することも可能です。
ご来院いただいた際に是非ご相談ください。
-
メタルブラケット
一般的な矯正器具です。
-
セラミックブラケット
セラミックを使い透明な器具なのであまり目立つことなく治療が行えます。
-
カラーゴム
オシャレに矯正をたのしみたい方におすすめのカラーゴム。
自分の好きな色でカスタマイズできます。
治療の流れ
初診
ご来院頂き、現在のお口の状態で気になっているところ、どのようになりたいかなどカウンセリングさせていただきます。

精密診査
初診を受けて頂きました後に、日を改めまして現在のお口の状態をよりよく把握するために、レントゲン撮影や口腔内の写真撮影、お口の型を取らせて頂きます。

お話
精密診査を行った結果をふまえまして、今後どのような治療を行っていくか、患者様にお話し(ご相談)させて頂きます。
具体的な治療にご納得いただけましたら治療が開始となります。

治療開始
検査やカウンセリングを基にして作成した治療計画に沿って治療を行っていきます。
治療の期間は始めた時期やお口の状態によって変化します。

治療終了・経過観察
治療が完了した後は患者様お一人お一人のお口の状態に合わせたメニューで、アフターケアやメンテナンスを行って参ります。
予防歯科も行っていますのでお気軽にご相談ください。
